障害(弱視)を理由に担任に私立中学校の自主退学を迫られた真実とは?障がい者差別ではないか? 更新日:2020年5月9日 公開日:2019年9月1日 ├弱視◆健康 こんにちは、ニナレナです。 今日は、弱視のお話をしたいと思います。 今までも時々お話ししてきました。 2年位前に、私立中学校を退学すべきか悩んだ記事を書いています。 その時には、現実が恐ろしくて・・・ その時に書いた記事 […] 続きを読む
弱視(ロービジョン)の子を持つ母の思い~障害を感じる時の辛さ 更新日:2020年10月10日 公開日:2017年8月2日 ├弱視◆健康 こんばんは、ニナレナです。 先日、盲学校のサマースクールに行ってきました。 うちは、視力は0.04くらいですので弱視になります。 かなり、視野も狭くなってきています。 いろいろと子どもの将来のことを思うと胸が詰まる思いで […] 続きを読む
矯正視力が出ない子を弱視という~目が見えにくい子と近視の子の違いとは? 更新日:2020年9月27日 公開日:2016年12月20日 ├弱視◆健康 おはようございます^^ ニナレナです。 ふと思い立ったので 今日は弱視について語りたいと思います。 以前、くわばたりえさんのお子さんのこともあり 弱視に関しては2度ほど記事にしています。 続きを読む
眼が見えにくい子どもを持つ母親の気持ち~弱視 更新日:2020年9月27日 公開日:2016年12月5日 ├弱視◆健康 こんばんは、ニナレナです。 弱視の記事を昨日書いたのですが、 同じように悩んでいる方の為にも 思い出したことを書きたいと思います。 続きを読む
目が見えにくい子ども(弱視)を育て中~くわばたりえさん大丈夫です! 更新日:2020年9月27日 公開日:2016年12月3日 ├弱視◆健康 こんにちは、ニナレナです。 先日、お昼の番組にくわばたりえさんが 出ていらっしゃいました。 子どもさんが弱視であることを公表したら、 問題視する声が上がったとか言っていましたね。 どんなことも賛否両論あるので 気にしない […] 続きを読む