サンタクロース

おはようございます^^
ニナレナです。

クリスマスまであと1週間ですね。
プレゼント選びに悩みますね。

スポンサードリンク

ゲーム機を持っている子ども達には、
ゲームのソフトや攻略本を一緒にプレゼントするのも
良いと思いますよ。

ゲームの攻略本って、何?

ゲームは、簡単にクリアできないようにしてあります。
すぐに終わってしまうと面白くないからです。

ゲームの攻略本や攻略ガイドは、
シリーズものなら必ず出ています。

新しいゲームでも予約して購入するので
ゲーム機が手に入る頃には
アマゾンや楽天などでも購入できます。

もちろん、近くの本屋さんでも
販売されていますので、ご覧になってください。

ただ、いろいろな種類があるので
わからない場合は、店員に相談するか
子ども自身に選ばせた方が良いこともあります。

私の子どもは、ゲームの攻略ガイドに凄く喜びます。
ゲームって、一人でやっても
どうしてもクリアできずに壁にぶつかります。

子どものイライラ防止に
攻略本が非常に役に立ち良いですよ。

クリアしてしまえば、
うちの場合は、しばらくゲームはしませんので
勉強に集中してくれます。

一番最初にゲーム機を与えたときに
ゲームをやって良い時間などを決めました。

こちら条件(親の)を全て受け入れるという
約束の元に与えました。

ただ、ゲーム機を与えて
やりたいだけやらせると
寝るのも忘れるくらい夢中になるお子さんもいるようですので
もし、初ゲーム機でしたら、親子でしっかり
決めごとを作ってからプレゼントしましょう。

ゲームをするのが悪いと言っているのではなく
ゲームをするためのルール作りは
欠かせないということです。

コンを詰めてやると
体にも良くありませんので!

肩こりや視力が落ちたり
運動不足になったりと
悪いことばかりです。

なので、ゲームは1日2時間以内とか
決めてやる方が良いでしょう。

約束ごとは、ゲーム機を与える前に
キチンとしておくようにしましょう。

幼稚園の年長くらいからでしょうか・・・
子どもたちの間で
ゲームの内容のことが話題になってきます。

ある程度は、ポケモンとか
妖怪ウォッチの話題が中心なことが多いので
アニメを見ておけば、対応できます。

しかし、
一人でもゲームをやっているお子さんがいれば
話しの中心はゲームになります。

それを聞いて、ゲーム機を欲しがるようになるのです。

ほとんどの理由が
ゲームをしたいからもありますが
友達とのコミュニケーションツールになっているのは
間違いありません。

スポンサードリンク

以外と字が読めるようになった
子どもたちから絶賛して喜ばれて安い^^

↓  ↓  ↓

ゲーム機は何歳から与えて良い?

今の時代、赤ちゃんのときから
スマホの動画を親にみせられて
子育てされているお子さんがたくさんいます。

あまり、良い傾向ではないのですが
静かにしないといけない現場でみせると
大人しくなるんですよね。

だから、良くないこととわかりながらも
ついつい見せてしまう親も多いこともわかっています。

だから、赤ちゃんにスマホを見せている親が
悪いとは一概に言えません。

臨機応変に対応していけば良いからです。

もちろん、1日中スマホやゲームばかり
やらせて育児放棄しているような親は良くありませんが・・・。

そんな親はいないことを願うばかりです。

さて・・・
ゲーム機を何歳で与えたら良いかということですが
それぞれの家庭の方針次第というのが
最も適した回答だと思います。

私は、4歳の時にゲーム機を与えました。
土日に1日2時間以内しかやらないという約束の元でした。

時間を過ぎれば
ゲームを返してもらい
こちらで預かることを徹底しました。

それで、うまくいくと思いますよ。

ただ、ポイントがあって、
子どもに終了する時間を紙書かせていました^^

自分で決めて書いたことなので
守るしかないように
仕向けていました。

最近は大きくなったので
口頭で何時までするかを聞いています。

3DSゲーム機を1度持たせる次からはソフトをプレゼントできる

さて・・・
クリスマスプレゼントとしてですが、
1度ゲーム機を買ってあげれば
次回から、その年の新しいソフトをプレゼントできます。

だから、プレゼントに悩む必要もなく
もらう方もすごく喜びますので
とても良いですよ^^

今年の小学生の子どもさんへのクリスマスプレゼントは
ゲーム関係にしてみてはいかがですか?

スポンサードリンク