読み聞かせを1歳から8年続けた~5教科オール5の成績の中学生

こんばんは、ニナレナです^^
私は、長い間、読み聞かせボランティアに所属していました!

子供が違う小学校に通っていたので、それぞれの活動に参加していました。
娘の方は、毎週でしたが、人数が多かったので当番制でした。

息子の方の学校は、受験して入る小学校だったので、読み聞かせボランティアはあるけど、
先生たちの受けはいまいちでやりにくく感じていました!

こちらは、月1で低学年の1.2年だけでした。
子供は成長していくので、自分の子供のいない学年でずっとやっていた感じです。

スポンサードリンク

娘の方は、公立で学校が推奨していたので、全学年やっていました。
成績優秀な学校で、中学受験をするお子さんが2/3いました。

息子の方の小学校は中学を全員受験するようなところでしたので、
読み聞かせの時間すら惜しまれていた感じです。

学校によって、考え方は違うので仕方がないけど、
あなたの学校はいかがですか?

読み聞かせは0歳からスタートした理由とは?

絵本読み聞かせアプリみいみ

私の子どもは4人いますが、全員、読み聞かせをして育てました。
正直、しんどい時もありました。

なぜならば、仕事が遅くなることもあったからです。

しかし、読み聞かせは唯一のコミュニケーションだと思い、頑張りました。

土日は、夫がやってくれることもありました。
寝る前には、必ず本を読み聞かせるのが日課でした。

1歳半くらいになると自分で本を持ってくるようになっていたので、好きな本はすぐにわかりました。

しかし、上の子たちの時は、スマホやDVDもなくて、
絵本を買うって、結構な出費でした。

だから、同じ本を何度も何度も読んだのを覚えています。

下の子たちが小さいときは、ビデオがあったので、
物語りをビデオで見せたこともありました。

それでも寝る前には、本を読むようにせがまれたものでした。

というように、読み聞かせの素晴らしさはずっと前から推奨されていました。
子供たちが大きくなるにつれ、その効果を実感しました。

読解力です!

耳で聞いて絵本ならば、絵もみて自分で考えて理解します。

この一連の流れが、国語の成績に繋がっていると思います。

天声人語も3番目の子は使っていますが、
他の子は、それをやっていません。

読解力は、全ての教科の基礎になっていると感じています。

読み聞かせで良く使った本を紹介します~絵本とその他の本

絵本読み聞かせアプリみいみ

以前、読み聞かせの記事で紹介したと思いますが、私のお気に入りの本はこれです。

スポンサードリンク

名作玉手箱
1話ずつが短くて、読みきかせに適しています。

絵本と絵本の間で読んだり、これだけちょっと長めの物語を読んだりと、臨機応変に使い分けていました。

小学校の読み聞かせの時にも合間に使っていました。
小学校の読み聞かせの持ち時間は15分なので、その間を有効に活用しました。

自宅でも15分を目安に読み聞かせをしました。

3歳以下の時は、その間に寝てしまっていました^^

私は、寝る前の読み聞かせをそれぞれ8歳まで続けました。

9歳になると学習塾に行かせていたのこともあり、自分で読書させるようにしました。

読み聞かせの習慣がついていると、読書するのは負担がないみたいです^^

今、小さなお子さんがいっらしゃる方はぜひやってみてください。

絵本は、福音館書店から買っていました。
定期で届いていました。
自分で選ぶ余裕がなかったからです。

今は、ネットがあるので、どんな本が良いかなど簡単に調べることができます。

要らなくなったら、メルカリなどで必要な方に譲ることもできますね!

メルカリは最近流行っていますが、数年前にはヤフオクしかなかったので、
面倒に感じてそこでは売っていませんでした。

ほとんど、お友達にもらってもらうか処分するか・・・。
今思えば、もったいない話です。

もし、購入された本がいらなくなったメルカリで売ってください^^
絵本は高く売れますよ!

読み聞かせを1歳から8年続けた~5教科オール5の成績の中学生のまとめ

絵本読み聞かせアプリみいみ

一番下の子が生まれてすぐに初代アイフォンを予約して購入しました。
しかし、当初のアイフォンは説明書が全部英語で、AUに尋ねても良く使い方が分からない始末でした。
しかもアプリもそんなに入っていなくて、使えませんでした。

今は、読み聞かせアプリがあるんです^^
抱っこして、一緒にアプリを使うのもこれからのスタイルになるのかもしれませんね!

時代は、どんどん進化していきます。
もしかしたら、孫の代では、ロボットが抱っこして読み聞かせするのでは・・・?
なーんて、ちょっとコミュニケーションがなくなるなあと寂しい心配をしてしまいます。

だけど、忙しいときは、アプリでも何でも活用して
読解力を付けてあげてください!

成績は、ともかく・・・
読解力は一生必要なものになるはずです^^

<関連リンク>
子どもが育つ魔法の言葉~待ってあげれば子どもは自分で・・
子どもの成績が上がる方法~親の接し方が重要だった!



スポンサードリンク