こんにちは、になれなです。
最近は、敬老の日が近いので
敬老の日の記事を特集しています^^
敬老の日って、お祝いのメッセージカードと
何か物などをプレゼントします。
お勧めプレゼントに関しては
次回までの記事に書いています。
左サイドの「カテゴリ」から
「敬老の日」をクリックしてご覧ください。
今日は、そのメッセージカードの
中身に着目していきます。
その前に前回アイデアの中で
紹介したお子さんが習字で
感謝の気持ちを伝えられる場合の
習字の「お題」についてお伝えします。
うちの場合は、感謝をテーマにしたり、
秋をテーマにしたり、
未来への思いをテーマにしてきました。
例えば、こんな物でも気持ちが伝わりますね。
↓
習字だとデコレーションも
いらないので手軽ですよ^^
お子さんの字だと
ますます成長を感じて喜んでもらえます。
敬老の日のお祝いの言葉~心に響くメッセージとは?
敬老の日は、みんなでお祝いする日なのですが、
おじいちゃんやおばあちゃんへ
何と言葉をかけて良いか悩みませんか?
「いつもありがとう。」
「いつも感謝しています」
これらは、必ず言わなければならないというわけではありませんが、
良い人間関係であれば、自然と出てくる言葉ですね。
普段は口にしなくても
敬老の日には、はっきり、言葉で伝えましょう。
言葉で伝えきれない部分を
メッセージカードに託しましょう。
でもどんな言葉をメッセージに書くと
伝わるのか悩みますね。
幼児や小学生低学年には
「おじいちゃん、おばあちゃん、いつもありがとう。
大好きです。今度、一緒に遊んでね!」
というようなメッセージを書かせていませんか?
孫のメッセージという点では
おじいちゃんもおばあちゃんもすごく喜ばれますが
これでは、オンリーワンではないので、
もう一言加えると、もっと喜ばれます。
オンリーワンのメッセージにするには?
おじいちゃんとおばあちゃんへ一緒のメッセージだと
寂しいのでできれば、それぞれに書くことをお勧めします。
夫婦ということで、一緒に扱われ慣れているので、
個別となると喜びも大きいのです。
それでは、オンリーワンの為の内容ですが、
普段の関わりに関する感謝を一言以上付け加えると良いですね。
孫のメッセージの片隅にママからの欄を作ってもらい、
手書きで一言添えても良いですよ。
<例>いつも私たちの為にいろいろとありがとうございます。
本当に心から感謝しています。
↑
何も思いつかないならこれでも大丈夫です。
<例>お母様のファッションいつも素敵です。
憧れています。今度、アドバイスお願いします。
お時間があられるときはショッピングにお誘いくださいね。
楽しみにしています。
<例>お父様、素敵な車を購入されたんですね^^
ぜひ、私たち親子も一緒にドライブさせてください。
など、いったん、相手が喜ぶ言葉を入れて
その言葉に対する行動を書くと、おじいちゃんもおばあちゃんも
自分たちが好かれていると感じ、ますます良くしてもらえます。
多くの高齢者の方が息子夫婦の為に
世話をかけないようにと心がけています。
でも裏腹に本当は、できるだけ一緒にいたいのです。
だから、心を配ることが大事なのです。
敬老の日は、その良い機会になります。
ただ単に、プレゼントを渡して
ありがとうと言って終わりにするのはもったいないですね!
わざわざ、国がそういう機会を
作ってくれているのですから^^
心に響くメッセージのまとめ
本来は、言葉で自分の思いを伝えるのがベストでしょう。
できる人は言葉で伝えて欲しいです。
しかし、日本人はなかなか言葉にできない人が多いようですね!
これは外国の方からみたら不思議なようですよ^^
あなたは、敬老の日にどんなメッセージを伝えられますか?
おじいちゃんとおばあちゃんの心をしっかり掴んでください。