孫からのプレゼント

こんにちは、になれなです。
前回の記事で敬老の日についてお話ししました。
プレゼントをもらうのは、孫からが一番喜ばれることが分かりました。
しかし、孫もいろんな世代の孫がいますね。

どの世代の孫から何をもらえば喜ばれるかを調べてみました。
世代別に考えてみましたのでご覧ください。

また、あなたは、どんなプレゼントで喜ばれたことがありますか?
コメントで教えて頂けると記事に反映させて頂きたいので
ぜひ、教えて下さると嬉しいです。

スポンサードリンク

敬老の日のプレゼント~赤ちゃんから幼児までの場合は?

赤ちゃんから幼児までは、自分で何をプレゼントしたいと
言えないので保護者が用意します。

幼稚園や保育園に通っている場合は、そちらの行事として
似顔絵などを準備してくれます。

通っていない場合は、一緒にクレヨンで書いた似顔絵を綺麗にフレームに入れたり
デコレーションして渡すと喜ばれること間違いなしですね。

3歳くらいになると折り紙などの工作もできます。
小さな孫が心を込めて作ってくれたものは何物にも代えがたいと思いますよ。

字が書ける4歳くらいになったら
絵にメッセージを添えてフレームに入れて
プレゼントしましょう。

敬老の日のプレゼント~小学生から大学生まで

小学生までは、おじいちゃんやおばあちゃんの絵と
メッセージを書きプレゼントで大丈夫です。
自分でフレームに入れてデコレーションができますので、喜ばれますよ。
センスがなくて苦手なお子さんの場合は一緒に手伝ってくださいね。

中学生以上は、せめて感謝の気持ちを
伝える絵手紙やはがきを書いて出すと良いですよ。

孫の手が加わったものが一番喜ばれます。
うちの子の場合は、習字を習っていることもあり、
習字の条幅(大きな筆で書いたもの)で、
おじいちゃんとおばあちゃんに感謝の気持ちを伝えています。

毎年段が上がるごとに上達が伝わるので
すごく喜んでくれますよ。

我が家ではいつの間にか、敬老の日の行事になっているので
条幅を書かせるのをやめられなくなったのですが
夏休みの宿題でも習字をするので、
その時に一緒に終わらせています。

スポンサードリンク

あとは、保管しておくだけですからね!
習字は、アイデアでしょう!
塾で習っていなくても学校でも習うんで
誰にでもできます。

何を書くかを考えるのも楽しみです。
次回の記事で紹介させてくださいね。

さて、高校生以上ですが、バイトして貯めたお金で買ったものや
手作り品なども喜ばれます。

女の子は、手作り品も良いと思います。
どんな手作り品が良いかも他のページでご紹介しますので
左サイドのカテゴリの敬老の日をクリックしてくださいね。

敬老の日のプレゼント~嫁としてのプレゼントとは?

敬老の日は、子どもたちからのプレゼントだけで良いのか?
って、悩みませんか?

感謝の気持ちを伝える日なので、自分の親にも義理の親にも
プレゼントをした方が良いに決まっています。

そんなに凝る必要もなく、一般的にはお菓子やお花などで
充分ですが、そうもいかない性格の姑さんもいますよね。

その場合は、嫁としての感謝の気持ちを伝えないと行けないので、
5000円~1万円くらいのものを用意しましょう。

おじいちゃん、おばあちゃん一緒に果物や
お菓子などで大丈夫な雰囲気ならそれが一番無難です。

しかし、お姑さんが「くれくれ」の感じだったら
それぞれに何かを用意した方が良いでしょう。

以下にランキング化してみましたので
ご参考になれば嬉しいです。

◆おじいちゃんへのプレゼントランキング
1.お酒
2.和菓子
3.洋菓子
4.デジタルグッズ
5.お酒類

◆おばあちゃんへのプレゼント
1.花
2.和菓子
3.洋菓子
4.財布
5.バック

となりました。
が、デジタルグッズやバックはお高いですね。
お店の売れ筋ランキングを廻り、統合した結果なので
もし、この中でピンとくるものがあれば、ご参考にされてください。

私だったら洋服や下着、パジャマなどの実用品も入れますが、
このランキングは、お店側視点のような気もします。

と、言っても一番売れている商品だそうです。
お花は、枯れるのでブリザードフラワーを選ぶと高いとご存じなので
もっと喜んで頂けるかもしれませんね!

ポイントは孫と一緒に選ぶこと。
そうして、孫が選んだことを伝えること。

これが重要なのです。
嫁姑の仲も深まりますよ^^

スポンサードリンク